お知らせ
2020-08-29 13:24:00
引っ越してきて丸2年が過ぎ3年目に突入しました。
はじめは何の木かまるで分からなかった2本の木は、実はゆずとはっさく(多分はっさく)で、
昨年ゆずは60kg取ってもまだ余るほど実がつき、摘果丸1日ジャム作り丸2日、クリスマス用のシュトーレンに全て混ぜ込んで、アルメらしいシュトーレンが出来たなぁと喜びました。
今年は昨年の10分の1…??くらいしか実がついておらず…
そういえば引っ越してきてから剪定もせず肥料もやらずほっぽりぱなし。
太陽、大地、水。とくにゆずは日当たりが大事らしく、とにかく葉に光が当たるよう剪定をしないといけませんよと。
年3回の肥料をやって夏の水不足のときは水をあげましょう、と書いてありました。
投げっぱなしにして本当にごめんね、ということで
草刈りして、昨日今日で剪定して、コンポストで出来た土をかけて、水やりして
来年はたくさん花が咲いてくれるといいなと祈る
8月の太陽の下。
↓Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CEdahsLHZSI/?igshid=big50yqopayb